月別アーカイブ: 2008年10月

マンホール

たまたま、下を向いて歩いていたところマンホールの蓋にイルカがあしらわれているのに気が着きました。調べてみるとマンホールの蓋は、各自治体がそれぞれ趣向を凝らしたものを作成しており、各地のシンボルの鳥や花はもちろんのこと、人気キャラクターをあしらったものまであり、製作者側の遊び心が伺えます。小笠原では、オカヤドカリの道路標識があるのは有名ですが、見落としがちなマンホールの蓋にも、さりげない気遣いがしてあり、なんだか嬉しくなってしまいました。みなさんも小笠原に来たときには、歩行に気をつけながら、ぜひご当地マンホールを探してみてくださいね。 P1050857.JPG 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

文化交流祭

10月23日から25日において小笠原諸島返還40周年記念事業・文化交流祭が行われます。小笠原の文化に深い影響を与えた国や地域で活躍されているアーティストを招いての豪華なイベントです。みなさんぜひご参加ください。  実施概要   10月23日 15:30~ 公開練習(福祉センター他)   10月24日 18:00~ ステージ披露(お祭り広場)※雨天時 自衛隊体育館   10月25日 18:00~ ステージ披露(母島 脇浜なぎさ公園)※雨天時 小中学校体育館       招聘団体    パラオ「ベラウ・HL・ダンサーズ」、ハワイ「ハナ・カネアクア・オハナ」    トリニダードトバコ「パナップ」、八丈町「八丈太鼓」  お問合せ    小笠原諸島返還40周年実行委員会事務局      電話 2-2140 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

南アルプス市市制施行5周年記念

信州深志(松本)の城主小笠原長時の孫、小笠原貞頼が小笠原諸島を発見したという伝承が縁で、友好関係を結んでいる南アルプス市の市制5周年記念式典が行われました。もともと小笠原の返還20周年の年に、櫛形町と友好関係を結んだことからはじまったこの友好関係も、今年で20年にもなります。毎年、夏には小笠原の中学生が南アルプスに訪れたり、南アルプスの中学生が小笠原に訪れるなど、とても親しいお付き合いをさせていただいています。 式典では、、南アルプス市文化協会舞踊部の舞踊や櫛形中学校吹奏楽部の演奏などが披露され、お祝いムードを盛り上げました。 CIMG0674.JPG CIMG0670.JPG 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

タートロンと保育園運動会

今日の父島は、イベント盛りだくさんの1日となりました。まず、午前中には父島保育園で運動会が行われました。なかでも、盛り上がったのが、年長のがじゅ(がじゅまる)さんによるチューチュートレイン!保育園運動会史上初(?)のアンコールが沸き起こりました。みんなこの日のために一生懸命練習したそうで、その成果が実って本当によかったです。 P1010663.JPG P1010692.JPG また、午後にはトライアスロンならぬタートロンが行われました。この競技は、スイムにラン、そして自転車ならぬカメを放流する競技。運動能力だけでなく、足の速いカメを見抜く力も必要とされます。ランでは、土砂降りの雨に見舞われたものの、シドニー、アテネ、とオリンピック2大会連続出場している関根明子選手を迎えて、和やかにイベントが行われました。 work%20shop.JPG openinng.JPG leav%20tartol.JPG winner.JPG 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

明日の海は・・・

お楽しみイベント「タートロン」を明日に控え、各関係者は準備で忙しくなっています。 心配されている天候ですが、どうも若干「雨」が心配される気配です。 天気図を見ると、大きく前線がかかっています。ただ緩やかな気圧配置なので風はたいして吹かなさそうです。 今日も高校の授業のウインドが海に出ていました。練習にはちょうど良いくらいのコンディション。明日の海も穏やかであるよう、祈るのみです。 P1040168.JPG P1040169.JPG 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

東京再発見!! 観光と産業フェア

小笠原PRイベントのお知らせです。下記のとおり「東京再発見!!観光と産業フェア」が開催されます。  日時:平成20年10月25日(土)・26日(日)         10:00~17:00  ※26日は16:00まで  会場:東京都立産業貿易センター台東館 6階展示室 このイベントでは、東京を「島しょゾーン」「23区」「多摩地区」の3ゾーンに分け、それぞれ観光や関連産業をPRします。特に島しょゾーンでは、小笠原ブースを大規模に展開し、パネル展示や特産品販売等を行います。豪華景品のあたる抽選会も行われます。 また同会場にて、小林天心氏による講演会「世界遺産候補地小笠原とエコツーリズム」も行われます。  日時:平成20年10月26日(日)10:00~11:30  会場:産業貿易センター台東館 8階区民会館会議室 こちらにも合わせてご来場ください。 会場へのアクセス・イベント内容については、産業貿易センターHPからご確認いただけます。 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

内地祭り2008 開催!

小笠原住民ではなく、そのファンが主体となって運営されている異色のイベント「内地祭り」が、晴海客船ターミナルを舞台に開催されました。 主催は「小笠原・内地祭り2008運営実行委員会」。核スタッフの皆さんは、これまでも内地ファンによる集いを成功させてきた実績があり、今年度は小笠原村返還40周年事業との共催という形で盛大に開催されました。 第一部では各種展示、講演、体験(ウクレレ・南洋踊り・タコノ葉細工)、物販やステージ(南洋踊り・ウクレレ・フラ)が行われました。 第二部ではさらにコアな小笠原を感じてもらうため、『「語り・音楽・伝統・踊り」感性で感じる小笠原』と題したステージが披露されました。 会場は非常にバラエティに富んだ仕掛けになっていて、まるごと小笠原が移動してきたようでした。また、多くの人々の出会い・再会の場にもなっており、他のイベントにはない盛り上がりがありました。 これからも、このようなイベントが続いて欲しいと思います。 DSCF9245.JPG DSCF9262.JPG 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

悪い天気が続く

スポーツの秋。今日は体育の日です。 せっかくの3連休。しあげに何か活動的なことでもしようかと思ったのですが、朝からあいにくの天気で、昼前からとうとう降り始めてしまいました。 夕方も1時間は早く来たようで、4時頃にはもうだいぶ暗くなってきたので、そうそうにカーテンを閉め電気をつけてしまいました。 父島では、10月に入ってから天気の悪い日が多いです。この半月の累積降水量は、240mmにもなってしまいました。 ちなみに父島では、1日あたりの降水量で「348mm」という記録があります(1997年11月7日)。この時は台風25号の接近による豪雨でした。今年は台風が全然接近して来ないので、そのことがせめてもの救いでしょうか。 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

写真展『東京Subtropical Zone』会場

10月10日から開催されている、写真展『東京Subtropical Zone』。会場の様子です。 毎日大勢の人が会場に立ち寄ってくれていて、特に写真家の方や小笠原旅行リピーターの人も多いようです。 昨日は特別にゲストとして、登山家でタレントの野口健さんが会場に訪れ、環境学校の活動報告が行われました。 会場は、「FUJIFILM SQUARE(東京ミッドタウン)富士フイルムフォトサロン/スペース3」で、16日まで開設されています。近くへおこしの際は、ぜひお立ち寄りください。小笠原の観光PRも行っています。 CIMG0509.JPG CIMG0516.JPG 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」

伝説誕生! 巨人軍奇跡の逆転優勝

まさかのメークレジェンドが実現しました! 観光親善大使「小笠原道大」選手の所属する、読売巨人軍がセ・リーグのシーズンゲームで優勝を果たしました。 最大13ゲーム差。序盤戦で圧倒的な差をつけられていた阪神タイガースにも、10/8の直接対決で勝利し単独首位に浮上、2日後の昨日についに巨人軍の優勝が確定したのです。シーズンゲームは残り2試合まで減っており、最後まで接戦だったことが伺えます。 特にシーズン後半からの小笠原選手の活躍はすさまじく、優勝への大きな原動力になった「9月の12連勝」でもチームに貢献、9月の月間MVPを受賞しました。 すばらしい活躍を見せてくれている小笠原選手。チームにはまだクライマックスシリーズ、日本シリーズが残されており、選手の集中力も高まっています。今シーズンの小笠原選手からは、まだまだ目が離せません!! sensyu01.jpg 母島の様子
「返還40周年事務局の独り言」