月別アーカイブ: 2010年8月

サマーフェスティバル ウミガメ放流

今日はウミガメの放流が大村海岸で行なわれました。

 

午前中と夕方前にスコールがあったりと、少し不安でしたが開催一時間前になると、雨も上がり

晴れ間も出てきて、ほっとひと安心。

イベントでは海洋センターのスタッフの方から、カメについての説明があったあと、去年小笠原で

生まれた子ガメが放流されました。真っ先に海の中へ泳いでいくカメもいれば、じーっと海を眺め

て止まってるカメもいたりと、それぞれの個性?を感じることができましたよ。

イベントに遊びに来ていただいた多くの皆さんが見守る中、無事に放流ができましたSmile

 

1P1080741.JPG2P1080742.JPG

3P1080746.JPG4P1080747.JPG

小笠原サマーフェスティバル2010がスタート!

昨日、小笠原の夏を彩る「小笠原サマーフェスティバル2010」がいよいよスタートしました!

幕開けのイベントとなったのは、「シマアジの放流」です。

開催場所の青灯台では、イベント開始前から観光客や島のちびっこでいっぱいとなり、

開始5分前にはすでに長蛇の列となっていました。

いけすからバケツにシマアジを移すと、皆さん丁寧に二見港へ放流されていましたね。

シマアジは元気に泳いでいき、用意された500匹は、30分ほどですべて放流されました。

 

なお、サマーフェスティバルですが来月4日まで開催されます。

みなさんもぜひ小笠原で楽しい夏を過ごされてはいかがでしょうか?

サマーフェスティバルの日程の詳細は、下記URLをご覧下さい。

http://www.ogasawaramura.com/topics/20100707_296.html

 

1P1080678.JPG2P1080688.JPG

3P1080692.JPG4P1080707.JPG