アオウミガメの産卵の季節がやってきました。
これから親ガメが砂浜に上がってくるのを見かけることがあるかもしれません。
ここ数年、産卵に上がってきた親ガメが扇浦の道路上に出てきてしまうということが見受けられることがありました。
夜間だと車やバイクとの接触事故の可能性もあり、人もカメもケガをしてしまう恐れがあります。
そこで昨年より、土嚢を積んで道路上に出てしまうのを防ぐ作戦を実施しています。
本日、今年の作戦を実行いたしました。
せっせと土嚢を作り、





丁寧に積み上げる。

たくさんの人に協力していただいて、完成しました!
昨年の反省を踏まえ、今年は耐候性の土嚢袋を使用し、5段重ねとしました。

カメさん、今年は道路に出てきてはダメですよ~。

迷走ガメを見かけた方は、海洋センターまでご連絡ください。