月別アーカイブ: 2025年6月

初寝浦ビーチクリーン

こんにちは!
先日、すみだ水族館さんが来島して、初寝浦海岸の清掃をしてくださいました。
2023年から3年連続で実施していただいています。
今回はアオウミガメの産卵も多い初寝浦海岸で実施しました。

まずは、海路班と陸路班に分かれて現場へ向かいます。
海路班 陸路班

現場についたら、BOISSさんからレクチャーを受けます。

いよいよ清掃開始です

大物もみんなで力を合わせて運びます

集めたごみは

小船に乗せて漁船へ運びます

日差しが強いので、日焼け止めも念入りに塗り直します

こうして集められた海ごみは7㎥に及びました

これでウミガメさんも安心して産卵できますね

頑張って山を登って帰りました

すみだ水族館さん、BOISSさん、ありがとうございました。

出港日

本日も良いお天気が続いています。☀
おがさわら丸は青空の下、竹芝に向けて出港しました! いってらっしゃい!

「すみだボニンアイランド2025」開催

2025年6月3日(火)~7月15日(火)の期間、
すみだ水族館で「すみだボニンアイランド2025」が開催されます!

貴重な小笠原諸島固有のマイマイの展示や、パネル展示、「マイマイチーズケーキ」などの期間限定商品、ワークショップや講演会の開催などなど・・・ (マイマイチーズケーキ🐌) (ワークショップ✂)

小笠原を学び、楽しむ企画が盛りだくさんです! 入口には、小笠原で目にする「外来種除去装置」が設置されているんだとか。面白いですね!

また、小笠原村と小笠原村観光局が発行する「めぐろ、めぐろ!メグローとボニン」の発売を記念し、絵本発売イベントと館内クイズラリーを開催します!
是非すみだ水族館で、小笠原を訪れたかのような体験をお楽しみください!

すみだボニンアイランド2025

おかえりなさい!おがさわら丸!

3週間のドック期間を終え、おがさわら丸が帰ってきました!
ピカピカですね🚢おかえりなさい~!
おが丸がたくさんの人とモノを運んでくれたおかげで、島は賑わっています!