返還45周年記念式典

小笠原諸島のアメリカからの返還45周年を記念する式典を5日、父島で行いました。太田昭宏国土交通大臣や猪瀬直樹東京都知事ら多くの来賓の皆さまにご出席いただきました。
式典に先立ち行われた記念パレードでは、森下村長を先頭に総勢470名を超える参加者が返還を祝いました。沿道は、パレード参加者へ声援を送る村民や観光客などでにぎわいました。

 

20131007_1.jpg20131007_5.jpg

20131007_3.jpg20131007_4.jpg

おがじろう里帰り

本日の船で、おがじろうが父島に里帰りしています。

そうです!明日の小笠原諸島復帰45周年返還記念パレードに参加するためです。

午後3時開始で、生協前~自衛隊までパレードしますので、どうぞご声援よろしくお願いします。

 

20131004162138.jpg

 

おがじろうはパレードのリハーサル中なので、おが丸をバックに仲良しのメグローにポーズしてもらいました。

 

母島の様子!

小・中・高 連合運動会

昨日は、小学校・中学校の校庭で、「小・中・高 連合運動会」が開催されました。生徒たちは、この日のために日頃から練習に励んできました。小笠原の運動会の特徴は、生徒だけではなく一般村民も参加して、みんなでスポーツを楽しむことにあります。生徒たちの短距離走や応援合戦・組体操などはもちろんのこと、一般参加者の綱引きや職場対抗リレーなどで、とても盛り上がりましたよ。

 

20130930_1.jpg20130930_2.jpg

20130930_3.jpg20130930_4.jpg

「ダーウィンが来た!」放送のお知らせ

次回の「ダーウィンが来た!」は小笠原のイルカが主役です。

皆さまどうぞご覧ください。

 

2005フォトコン_大谷様.JPG

 

■番組名 ダーウィンが来た!生き物新伝説 

■日時  平成25年9月29日(日) 午後7時30~午後8時

■放送予定 「世界遺産小笠原 解明イルカ曲芸のワケ」

 

 

母島の様子!

おがじろう、ゆるキャラグランプリ2013に初出場!

全国のゆるキャラ達が人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」の投票が始まっています。小笠原村観光局の「おがじろう」も初出場!今年はなんと1000以上のゆるキャラが立候補しているようです。新人おがじろうにとっては、厳しい戦いが予想されますがどうぞ皆様、ご家族・ご友人と共におがじろうへの応援をお願いいたします!

 

20130925.jpg

世界自然遺産 小笠原プレゼントデー ご報告

昨日、東京ドームの巨人 vs 広島で「世界自然遺産 小笠原プレゼントデー」を開催しました。試合開始前の東京ドーム外の特設ステージでは、小笠原古謡の披露や小笠原諸島の魅力をお伝えするPRを行い、観戦者先着2万名に配布されたラッキーカードでは、当選者に小笠原航路往復乗船券や特産品セットなどが贈られました。また、今回のプレゼントデーには、小笠原村観光局の公式キャラ「おがじろう」も駆けつけ、試合の合間にグラウンドに降りて、ジャビットファミリーと一緒に試合を盛り上げました。試合は、4-3で見事に巨人軍が勝利を収めました!

 

20130923_1.jpg20130923_4.jpg

20130923_5.jpg20130923_6.jpg

20130923_7.jpg20130923_8.jpg

 

巨人軍は、22日(日)に2年連続のリーグ優勝を果たしました。おめでとうございます!!

 

20130923_9.jpg

おがさわら丸出港

今便は、620名を超える来島者の方々がいらっしゃっていました。街中を歩いていても、サークルのお揃いのTシャツ(?)を着た学生の方々をよく見かけました。真っ黒になったその笑顔から、小笠原で楽しい思い出ができたことでしょう。また遊びに来てくださいね。

 

20130912.jpg

小笠原のノネコ対策

 「ノネコの引っ越し作戦~海を越えて命を守る~」

美しい自然を持ち、世界遺産にも登録されている小笠原村。しかし、外来種であるノネコ­によってその生態系が脅かされていました。そのため、一時はノネコの安楽死も検討され­ました。しかし、ある獣医師の「命の重さに変わりはない」という思いをきっかけに、固­有種もノネコも両方守る引っ越し作戦が始まりました。 

 

新宿にて東京愛らんどフェア開催中!

先月、こちらのブログでお知らせした、「東京愛らんどフェア」が今日、明日の2日間、新宿駅西口広場で開催しています。今回は、母島から新鮮な島レモン、マンゴー、ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、シカクマメ、パパイヤなどをお持ちしています。ステージイベントも盛りだくさんですので、ぜひご来場ください!!

 

20130909.jpg

 (C)OVTB