月別アーカイブ: 2010年11月

スターアイランド2010

小笠原の星まつりイベント「スターアイランド2010」が今年も開催されます。

小笠原初上陸となる4次元デジタル宇宙シアター「4D2U」や、20mアンテナ「オレンジペペ」の操作など、宇宙を触って楽しみましょう。全て入場無料です。

 

 http://www.miz.nao.ac.jp/content/news/event/20101102-164

 

 

1.VERA小笠原観測局「オレンジぺぺ」施設公開

日時:11月20日(日) 10:00~17:00

場所:父島旭山 国立天文台VERA小笠原観測局

 

内容:4次元デジタル宇宙シアター「4D2U」上映、20m電波望遠鏡「オレンジペペ」操作体験、ふしぎ実験コーナー、VERA・RISEの最新成果紹介、宇宙グッズ販売 など

 

※無料送迎バスあり・駐車場あり(15台程度)

 

 

2. 一般講演会
日時:2010年11月20日(土) 19:00〜20:00
場所:小笠原ビジターセンター多目的室
講演内容:「地球に一番近い星 〜月〜」田澤誠一(国立天文台RISE月探査プロジェクト)、「電波望遠鏡でみる最新の銀河系像」本間希樹(国立天文台水沢VLBI観測所)

 

 

3. 天体観望会

日時:11月21日(日) 19:00〜20:30
場所:大神山公園(お祭り広場)
主催:小笠原天文倶楽部

 

 

お問合せ先:VERA 小笠原観測局(04998-2-7333)

        http://www.miz.nao.ac.jp/

 

主催:大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台(水沢VLBI観測所・RISE月探査プロジェクト・4次元デジタル宇宙プロジェクト)
後援:小笠原村・小笠原村教育委員会・小笠原村社会福祉協議会
協力:東京都立小笠原高等学校・小笠原天文倶楽部

 

母島の様子!

ゆり丸に乗船

現在、ははじま丸はドック中であるため、その代船である「ゆり丸」(469トン、定員は90名)に乗りました。
ははじま丸のドック期間(11/6~12/1)しか乗ることができない、貴重な乗船となりました。
タラップがははじま丸よりも高かったり、客室の構造が違ったりと、ちょっと新鮮でしたね。

 

1DSCF4463.JPG1DSCF4447.JPG

小友浦船(中吉丸)漂着170周年特別展

先月、こちらのブログでも紹介させていただきましたが昨日から、ビジターセンターにて「小友浦船(中吉丸)漂着170周年特別展」が開催されました。
170年の時を経て、ここ小笠原に「一時里帰り」した品々を眺めていると、当時の出来事を思い起こし、小笠原に漂着した人々が無事に陸前高田に生還したことを実感しました。
保存状態の良さにも驚かされましたね。
なお、この展示は、来年の1/9(日)まで開催されています。
皆さんにもぜひ足を運んでいただきたい特別展です。

 

1PB080188.JPG1PB080197.JPG

1PB080198.JPG1PB080199.JPG

 

京極船長 感謝状贈呈式

昨日のおがさわら丸出港の際は、京極船長のラスト航海ということで、感謝状贈呈式が行なわれました。
36年という長きにわたり、父島丸、初代おがさわら丸、現在のおがさわら丸に乗船され、東京と小笠原との間をなんと589航海も運航されました。

 

1P1090333.JPG2P1090345.JPG

 

京極船長、長い間、本当にありがとうございました。

 

3P1090326.JPG

大神山神社例大祭

11/1から3日間にわたって、大神山神社例大祭が行われました。
初日は子供相撲、2日目は大人相撲があり、大いに盛り上がりました。
大人相撲では、島の力じまんが参加し、日ごろの練習の成果を土俵の上でぶつけていました!

 

1DSCF4287.JPG

 

そして、最終日の昨日は、神輿・山車が町を練り歩き、民宿やお店などに立ち寄りました。
「神様が立ち寄ったのでお客さんが増えるでしょう。」と神社の世話人が言ってましたよ。

 

1Bシップで休憩 (1).JPG1DSCF4336.JPG

 

夜は、演芸大会で例大祭を締めくくりまます。
この時ばかりは、島ののど自慢が会場に集結!
ただし、ただ歌がうまいということだけではなく、パフォーマンスがみなさんすごい!
衣装もみなさん凝ってましたねー。いつ練習してたの?というくらいの息の合ったダンスなどもあり、例大祭は大盛況のうちに今年も無事に終えました。

 

2DSCF4367.JPG3DSCF4376.JPG

息の合ったダンス!                                    マイケルも登場!「スリラー」

シロハラミズナギドリ

このダンボールの中の鳥は、不時着により保護された『シロハラミズナギドリ』です。

 

PB010160.JPG

 

日本には繁殖のため、北硫黄島・聟島・南硫黄島にしか飛来しませんので、父島で見られることは大変珍しいんですよ!

 

立教大学大学院の環境リサーチワークショップ実習のみなさんと、ラッキーな通りがかりの方々で放鳥することになりました。

 

PB010162.JPGPB010168.JPG

 

本当に珍しいので、撮影会になっておりました。

 

箱から出して

 

PB010169.JPGPB010172.JPG

 

あとは、『シロハラミズナギドリ』自身にお任せです。

砂の上で落ち着いて、飛び立つタイミングを見計らって、無事に飛び立っていきました。

 

PB010174.JPG

 

 

母島の様子!

東京ラムボンボン☆発売中☆

10月27日付でお知らせしましたモロゾフの『東京ラムボンボン』

http://blog.vill.ogasawara.tokyo.jp/2010/10/post-357.html

とうとう発売されました!!

 

まずはステキなパッケージから

CIMG3355.JPGCIMG3357.JPG

 

ばっちり『東京都小笠原村』との記載が、しかもその歴史まで紹介してくれています。

 

CIMG3358.JPGCIMG3369.JPG

 

 

樽型容器(18個入り)はかなりカワイイ!!ですね。

 

CIMG3361.JPGCIMG3360.JPG

 

CIMG3363.JPG

 

ひとつひとつの包装にも、『OGASAWARA』の記載と、ラムリキュールのシンボルマークが入っていて美しいです。

 

CIMG3367.JPG

CIMG3372.JPGCIMG3373.JPG

 

チョコレートがサクサクしていてラム酒と溶けあい 『とっても美味しい』 そうですよ。

 

 

母島の様子!

小笠原協会ツアー

台風の影響で心配された、小笠原協会ツアーですが出港を遅らせ、本日15:30に二見港に入港しました。
年に一度のツアーですので、無事にツアーが催行できて、本当によかったですね。お出迎えの方々もいつもよりも多く感じられました。
夜は、船客待合所にて島民交流会が予定されています。

 

1P1090269.JPG2P1090273.JPG