sulfur island

硫黄島に行きました。
天気がとてもよく

素敵な夕日も見ることができました。

硫黄島は通常、一般の方が入ることができない島なので、小笠原の職員はなかなかできない経験をすることができる所だなと思いました。
機会があればまた行きたいです!

NEW NAME TAG

名札を変えました。

外来植物のアカギの名札です。

デザインタイル

役場方面から福祉センターへ歩いていくとき、いつもはショートカットのために大村・清瀬トンネルを抜けていくのですが、この日はトンネルに入らずに道なりに歩いていこうと思い、歩いていたら、ありました。

コアホウドリのデザインタイル!
いつもの道を通っていたら見つけられなかったので、たまにはいろんな道を歩いてみるのもいいですね。

雨、風、雷

今日の小笠原父島の朝は大雨でした。
怖いぐらい大きい音の雷がなりました。
雨はやみましたが、曇り空です。

週末も予報は雨みたいです。

エイちゃん

とびうお桟橋で魚いるかな~と思い下を覗いてみたら、、

エイが泳いでいました~
いきなりでできたのでびっくりしました。

HELLO

先週に引き続き、にっぽん丸が小笠原に来港しています。

通船から撮影。



にっぽん丸から見る二見港。なかなか見るとこのできない景色。
たくさんの方が小笠原に上陸してツアーやフリー行動しているみたいです!
今週末から天気が崩れるみたいなので、今日は晴れてよかった!

ウミガメさん

海洋センターのウミガメです!


餌やりもできて、ウミガメたちが寄ってきてるような感じがしてかわいいです。

いい木陰あります。

バス営業所の前にはプルメリア木があり、日差しが強い日のバス待ちにはぴったりの木陰があります。

プルメリアのお花がかわいい。

にっぽん丸が二見港に来ました!
にっぽん丸

今日の青灯台の日よけ屋根の所は、風があって気持ちいです。