新たなバスのナンバープレートは2021年にちなんで「2021」になりました。

その後、点検と運行準備を経て1月19日から父島村内を走る「村営バス」に仲間入りしました。※現在の村営バスは大型車2台に中型車1台の計3台。
※こちらに写っていない「旧車両:リエッセ」は、今後船で本土に運ばれます。

大型車(車種名:ポンチョ)の新(2021)と旧(330)の見た目は「さほど」変わりないですが、「色、ツヤ」で違いが分かるかと思います。
ですが中身は「マニュアルトランスミッション(手動変速機)」から「オートマチックトランスミッション(自動変速機)」に仕様が変更されていたり、行先表示板が側面についていたり、細かいですが新たな設備が追加されています。ご乗車の際は違いを探してみるのも面白いかもしれません。

本日(1/22)は、あいにくの雨ですが、昨日(1/21)はとても気持ちの良い天気でした。村営バス路線からの眺めをお届けします。

