月別アーカイブ: 2012年5月

小笠原家族旅行のすすめ パネル展

都庁の1階にある東京都観光情報センターにて、明日から小笠原への家族旅行を提案するパネル展が実施されます。

 

少しでもイメージが湧きやすいようにと、マネキンなどの実物展示もあるそうです!!!

 

6月9日(土)には小笠原村観光局スタッフによる旅行相談会が併設されますので、どうぞお気軽にご来場・ご相談ください。

 

 

【家族で楽しむ世界自然遺産の島~小笠原家族旅行のすすめ~】

■日時:平成24年6月1日(金)~15日(金)

     9時30分~18時30分(初日は16時~、最終日は15時まで)

 

■場所:東京観光情報センター都庁本部PRコーナー

■内容:

 パネル展示(家族旅行としての小笠原の魅力・世界自然遺産の価値・小笠原の風景)

 実物展示(父・母・子の家族3人を想定したマネキン、小笠原固有種タコノキの実、乳房山登頂証明書ほか)など

■小笠原諸島旅行相談会:

 日時:6月9日(土)14時~18時

 

150_50_2.gif

 

 

母島の様子!

 

 

「島じまん2012」終了しました!

26日(土)・27日(日)に竹芝で開催されました、「島じまん2012」が無事に終了しました!来場者数は、2日間でなんと約87,000名!天気にも恵まれ、会場内はまさに真夏のような熱気でした。伊豆諸島の各島のブースと共に小笠原ブースも盛り上がりました。

0528IMG_1325.jpg

 

パッションフルーツやエビ・カニといった小笠原の特産品販売は、おかげさまで2日間ですべて完売!初日分が早々に完売したせいか、2日目は販売開始前から、ブースの前は長打の列となりました。売り切れで買うことができなかった皆さん、ゴメンナサイ・・・!

0528IMG_1307.JPG

 

タコノ葉細工の体験教室も満員御礼でした。大人から子供まで多くの方々に小笠原の伝統工芸を体験していただきました。スタッフは、大忙しでした。

0528IMG_1319.JPG

 

「メグロン」も島じまんのために母島から駆けつけてくれました。会場内では、多くのちびっこに囲まれ、一緒に写真を撮ったりしてましたよ。森下村長ともパチリ。

0528IMG_1310.jpg0528IMG_1317.jpg

 

そして、ステージでは小笠原フラを涼しげな小笠原の歌と踊りでお楽しみいただきました。観客の皆さんも一緒になって踊りました。

0528IMG_1328.JPG0528IMG_1329.JPG

 

こちらは、南洋踊り(東京都指定無形民俗文化財)。KAKAの軽快なリズムに合わせて、会場も一体となって手拍子で盛り上がりました。

0528IMG_1332.JPG0528IMG_1334.JPG

 

ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。小笠原の魅力を少しでも感じていただけたでしょうか。島にもぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしていますCool

 

明日から「島じまん2012」

明日からの「島じまん2012」に向けて、竹芝ターミナルの広場が、すっかりイベント仕様に変身しております。


P1000418.JPG

 

今年のステージはマストの前なのですね。イベントスタッフの方々が音響ほかの設営真っ最中です。

 

P1000415.JPG

 

小笠原ブースも枠ができておりまして、午後からシュロッパなどで恒例の小笠原らしい飾りつけを行う予定です。

 

P1000414.JPG



母島から持ってきているパッションフルーツを収めている倉庫では、早くもあまーい香りが漂っています。

明日・明後日は晴れの天気予報ですので、どうぞ皆さんのご来場お待ちしております。

 

P1000416.JPG

 

母島の様子!

すみだ水族館へ行ってきました

昨日、修学旅行で上京中の小笠原中学校3年生のみなさんが、「すみだ水族館」の見学に行ってきました。すみだ水族館のオープンと修学旅行の日程が、バッチリのタイミングだったみたいですね。

09.JPGのサムネール画像10.JPG

 

モダンな雰囲気の館内で、いつも泳いでいる海を水槽として見学するのは、また面白かったみたいですよ。

 

11.JPG

 

そして、この日のスカイツリーのライトアップは、「粋」の日だったそうです。

シックなブルーが素敵ですね。

 

13.JPG

 

母島の様子!

 

 

 

 

もうすぐ「島じまん2012」!

村役場の1Fホールに集められた荷物。これらは、26日(土)・27日(日)に竹芝で開催される「島じまん2012」のために使う各種イベント用品です。(写真は、その一部です)

0522P5220009.jpg

 

準備を行なっていく中で、竹芝の会場に届くはずの用品が手違いで、1,000キロ離れたこちら父島まで届いてしまうなど、びっくりするようなハプニングもありましたが(笑)、参加者で協力し合った結果、荷物をコンテナに積み終え、島内での準備はなんとか無事に終わりました。

0522P5220010.jpg


さて、島じまんの会場では、特産品の販売として、母島からパッションフルーツをご用意!また、小笠原の美しい海で獲れたエビやカニ、丹念に作ったまぐろの燻製なども特別に販売します。

20120523.jpg20120523_2.jpg

 

そして、島の食材を使った飲食メニューでは、前回、好評だった「おがさわらメカジキのコメパンバーガー」がパワーアップして再登場!

20120523_3_.jpg

 

特産品、飲食メニューなどいずれの商品も完売必至ですので、お買い求めご予定のお客様は、どうぞお早めに「島じまん2012」小笠原ブースへお越しください。

 

すみだ水族館 本日オープン!!

すみだ水族館(in 東京スカイツリータウン)がいよいよ本日オープンします!!

20120522.jpg

 

濃く、深く、どこまでも青く透き通った「東京大水槽」では、世界自然遺産である小笠原諸島の海の世界をご覧いただけます。東京を代表する、新しい水族館へ皆さんもぜひお越しください。

0522P1000346.jpg0522P1000361.jpg

 

金環日食

日本中が金環日食フィーバー(死語)の中、小笠原は部分日食でしたが、しっかり観察できました。ただ、私の撮影機材が携帯カメラと日食グラスですので、ご紹介できるのはただの白い点にしかなりませんでした。(写真右下の白い点が日食グラス越しの部分日食)

20120521.jpg

 

でも、道路に映し出された木漏れ日の影はしっかり三日月になっていました。

20120521_2.jpg

母島

先日のブログの続きで、母島について。久しぶりにロース記念館に立ち寄りました。

1DSCF9729.jpg

 

戦前使われていた民具や漁具、タコノ葉細工などが展示されています。昭和天皇の行幸の様子や戦前の北村集落(現在の北港)など数多くの貴重な写真もあります。まさに母島の歴史と文化がぎゅっと詰まった郷土資料館です。

1DSCF9721.jpg1DSCF9725.jpg

 

残念ながら、短い滞在ではありましたが久しぶりに父島とは違った、「母島らしさ」を感じることができました。島を離れる際は見えなくなるまで、ずっと手を振ってくれた島民の方が印象的でした。

1DSCF9731.jpg1DSCF9732.jpg

 

帰りの船から母島の雄大な地形を眺めるのも、ははじま丸乗船の楽しみのひとつですね。

1DSCF9738.jpg1DSCF9742.jpg

ははじま丸に乗船

先日、母島に行ってきました。ははじま丸で二見湾内を進むと、右舷にはおがさわら丸。改めて真横からその船体を眺めると、全長が長く感じます。ちなみに131mあります。

1DSCF9691.jpg

 

大村海岸や旭山、中央山などの普段見慣れた景色も船上から眺めると、違った角度・距離でその印象も変わるような気がしました。

そして、乗客の皆さんがカメラ片手に眺めているのが南島とその後方に見える千尋岩(ハートロック)です。南島の緑と千尋岩の赤土がきれいでしたよ。

1DSCF9702.jpg2DSCF9702.jpg

 

母島へ行く途中、運よくザトウクジラのブロウを見ることができた観光客の方から、うれしそうにその様子をお話いただきました。そうこうしているうちに母島沖港へ到着。穏やかな海況で、約2時間の心地よい船旅となりました。

1DSCF9707.jpg

OGASAWARA~小笠原、未来へつなぐ自然展~

小笠原の雄大な自然を、美しい写真、そして最新技術を駆使した体験型展示でご紹介します。

 

■場所:
 コニカミノルタプラザ ギャラリーB&C
 東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル4F
 JR新宿東口、地下鉄丸の内線「新宿駅」A7出口から徒歩1分(フルーツの高野4F)

■期間:

 平成24年6月1日(金)~18日(月)

■入場無料

 

 

詳細は、下記URLをご覧ください。

http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2012june/ogasawara/index.html

 

 20120514.jpg