月別アーカイブ: 2011年11月

「平泉の文化遺産」世界遺産登録記念式典

「平泉の文化遺産」世界遺産登録記念式典が、11月8日(火)平泉文化遺産センターで行われました。

 

平泉町と小笠原村は、本年6月、パリでの第35回世界遺産委員会で、時を同じくして世界遺産に登録されることが決定しました。

お互いの健闘をたたえ合うとともに、喜びを分かちあい、10月14日(金)に行われた小笠原村での登録記念式典には平泉の副町長にご出席いただき、今回の平泉での登録記念式典には小笠原村から副村長が出席させていただきました。

 

P2011_1108_135954.JPG

 

平泉は文化遺産、小笠原は自然遺産と世界遺産の種別に違いはありますが、今後普遍的な価値を保全していくという点では同じでありますので、平泉町、小笠原村、お互いに協力しながら、将来に渡って引き継いでいきたいですね。

 

母島の様子!

ゆり丸運行中

現在、ははじま丸がドック中(11/6~12/2)のため、その代船として「ゆり丸」が父島~母島間を運行しています。入出港時のははじま丸とは異なる汽笛が新鮮です。昨日、日帰りで母島に行ってきた方からの話によると、べた凪でとても快適な船旅だったとのこと。今しか乗船できない船ですので、皆さんもぜひご乗船いかがですか? 

 

1DVC00020.JPG20111108071552.jpg

20111108071528.jpg1DVC00021.JPG

都道改修工事

父島大村地区のメインストリートでは以前から歩道の拡張と無電柱化の整備が行われています。今日は、役場前の交差点から生協にかけての電柱を抜き取る工事が行われていました。写真に写っているクレーンが電柱の抜き取りをしています。
先日訪ねた平泉では駅前から毛越寺にかけて同様の整備が完成しており、すっきりとした町並みとなっていました。
父島でも年次計画に沿って工事が続けられていますが、二見桟橋まであと数年かかる予定です。

 

1111107_132632.jpg2111107_132632.jpg

新しい道路標識

父島では、11月1日~3日まで大神山神社例大祭が行われておりました。

初日の夜は子ども相撲、2日目の夜は奉納相撲(大人)、最終日は神輿と演芸大会で、島中大いに盛り上がり続けました。

20111103161301.jpg

 

さて、そんな父島に新しい道路標識が立てられましたよ。

P1120228.JPG

 

動物注意「アカガシラカラスバト」です。しかもフルカラー。

これまでも出現する可能性のある場所には、張り紙などがありましたので、皆さん注意して車で通行されていたこととは思います。

 

まだこの1台しかありませんので、イコール世界にひとつだけの道路標識になりますね。

場所は、都道夜明け道路の初寝浦展望台付近です。

 

 

母島の様子!

町田総合高校 出港

先日の町田総合高校の皆さんの出港の様子をお伝えします。最終日にようやく陽が照ってきました。

1P1120144.JPG

 

約250名という大人数でしたので、乗船は一般のお客様よりも先に行ないました。

1P1120154.JPG1P1120147.JPG

 

タラップの前では、島の高校生たちも見送りのために来てくれ、一人ひとりにお別れのレイをプレゼントしました。

1P1120150.JPG1P1120155.JPG

 

生徒の皆さんの乗船後は、一般のお客様の乗船です。今便も本当に多くの皆さんにご来島いただきました。

1P1120201.JPG

 

おがさわら丸船体には、なんと「ありがとう小笠原」の横断幕が!ありがとうございます!こちらも旗を振って皆さんをお見送りしました。

1PA290074.JPG1P1120199.JPG

 

あっという間の小笠原での修学旅行でしたがエコツアーや環境保護活動、インターンシップ等など、どの生徒さんも精力的に活動されていたのが印象的でした。またぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています!

1P1120206.JPG1P1120210.JPG