月別アーカイブ: 2011年7月

世界遺産の森と木フォトコンテスト

「世界遺産の森と木フォトコンテスト」が下記のとおり開催されます。

 小笠原諸島での応募がたくさんあると嬉しいですね。

  

【世界遺産の森と木フォトコンテスト】 

 平成23年は、国連の定めた「国際森林年」です。また、この6月には小笠原諸島が世界自然遺産に、平泉が世界文化遺産に登録されました。さらに今年は日本の森林・林業の振興を図る「森林・林業再生元年」でもあります。日本人が守ってきた森林の絆の大切さ、木を取り入れた暮らしの素晴らしさを多くの人々に知っていただくため、豊かな森林と木造建築物をテーマとした作品を募集します。

世界遺産の森と木フォトコンテスト.jpg

■応募対象となる撮影期間 平成23年7月~平成24年1月

■応募期間 平成23年12月1日(木)~平成24年1月31日(火)

■撮影対象 

世界自然遺産4箇所(白神・屋久島・知床・小笠原諸島)及び世界文化遺産12箇所(法隆寺・姫路城・古都京都・白川郷・原爆ドーム・厳島神社・古都奈良・日光・琉球王国・紀伊山地・石見銀山・平泉)の森林、木造建築物及びこれらにかかわりの深い山、川、海、人々の生活などに限ります。また、厳密に世界遺産の区域内とするものではありません。撮影に当たっては、世界遺産の区域などにおけるルールを遵守してください。

詳細は下記をご参照ください。 

URL:http://www.center-green.or.jp/

世界遺産の森と木フォトコンテストポスター.pdf

 

母島の様子!

「はねだ夏まつり」出展 7/30(土),31(日)

羽田空港で開催される観光振興・東日本大震災復興支援イベント「はねだ夏まつり」にて、本年6月にユネスコ世界遺産に登録されたばかりの小笠原諸島をパネルや映像で紹介します。また、観光セミナーも同時開催しますので、ぜひお越しください。

 

 ■日程:7月30 日(土)、31日(日)
 ■時間:11:00~17:30
 ■場所:羽田空港第一旅客ターミナル6F「 シリウス」

 

20110728_haneda.jpg

教育旅行で多くの生徒さんが来島

今日はおがさわら丸の入港日でした。今日の船では、教育旅行で小学校から高校までの3校の生徒さん達が来島されました。村長、副村長らとお出迎えし、歓迎セレモニーを行ないました。
滞在中は、エコツアーへの参加や伝統芸能の体験等など、自然豊かな小笠原で大いに学んで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

 

1P7260058.JPG1P1110450.JPG

久しぶりの快晴

先週は、台風の影響で風が強かったり、雨が降ったりの天気でしたが今日は気持ちがいいくらいのまさに小笠原らしい天気でした。
海も穏やかで、清々しいくらいの青い海。見ているだけで泳ぎたくなるような海でした。

 

1P7250052.JPG

デジタルパンフレット

世界自然遺産に登録される前あたりから、こちら村役場にも観光資料などのお問い合わせを受けることが多くなりました。
資料を島から送付するとなると、約6日に一便の定期船しかないため、お手元に届くまでにどうしても時間がかかってしまいます。
そこで、便利なのがデジタルパンフレット。ご自宅のパソコンでいつでも好きな時にご覧いただくことができます。
村役場のHP (英語版もあります)からご覧いただけるようになっていますので、ぜひご利用ください。

 

panf_01.jpg  panf_03.jpg  panf_05.jpg

 

海水淡水化装置

「本日のダムの貯水率は、39%です。水道水確保のため、節水にご協力をお願いいたします。」
本日、父島で放送された防災無線です。
小笠原村のHPやこちらのブログでもお伝えしている通り、こちらは本格的な観光シーズンを前に深刻な水不足という事態です。
31年ぶりの大渇水ということで、水資源機構から借り受けた海水淡水化装置が現在、扇浦浄水場に設置されています。
1日あたり約40トンを淡水化できるとのことですがさらなる節水に心がけようと思います。観光でご来島予定の皆さんもぜひ節水にご協力をお願いいたします。

 

1P1110415.JPG1P1110436.JPG

 淡水化装置と淡水化された水

台風6号

大型で強い台風6号の接近に伴い、先週末から、おがさわら丸やははじま丸の運行にも大きく影響が出ています。
連休中もずっと風が強く、二見湾ではあまり聞きなれない大きな波の音がしていました。
今日の午後、大村海岸に行ってみると、サーファーが波を待っているようでした。
それにしても、今回の台風は、風は吹く、海は荒れ模様・・・しかし、雨は降らないという・・・水不足の小笠原にとっては、ちょっと残念な台風です。

 

1P7190037.JPG1P7190046.JPG

 沖泊まり中のははじま丸

サンゴの天敵、オニヒトデが製氷海岸に出現

先日のことですが製氷海岸にオニヒトデがいることが確認されました。
オニヒトデは、サンゴを餌としており、沖縄を中心とする日本各地でサンゴに被害をもたらしています。また、その鋭利なトゲに刺されると、激しい痛みや腫れなどの症状が現れます。
島民の方や観光客の皆さんも製氷海岸で泳ぐ際は、決して触らないようご注意ください。

 

2011715_onihitode.JPG

「海の灯まつり in お台場」出展 7/17(日),18(祝)

小笠原村観光局が7/17(日)~18(祝)に開催される「海の灯まつり in お台場 2011」に出展します。このイベントは、お台場海浜公園内にロウソクの灯を並べて地上絵を描くものです。小笠原村観光局では、テント内に小笠原のパネルなどを展示する予定です。皆さまのご来場をお待ちしています。

イベント詳細は、東京都HPをご覧ください。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2011/06/21l6n100.htm

 

 

また、小笠原村観光局のHPでは、その他都内でのイベントや小笠原の魅力などの情報が満載ですので、ぜひご覧ください。

 

 200_90.gif

 

小笠原自然遺産音頭 レコーディング

一昨日のことですが新たに「小笠原自然遺産音頭」のレコーディングが行なわれました。
世界遺産登録を前に、この音頭が誕生しました。副村長が作詞を担当し、中学校の校長先生がこれに曲を付けたもので、みんなで踊れる、楽しい曲です。
サマーフェスティバルの盆踊り大会(8/11~13)でも、披露される予定ですので、観光でご来島予定の皆さんもぜひご参加ください!

 

1P1110231.JPG1P1110235.JPG

 レコーディングに臨む石田副村長